
泳げるウィッグ(極薄かつら)のインクリーズヘアーです。
最近………暑すぎませんか?
20年以上前に「39度の!とろけそうな日!」って歌い出しの曲がありました。
当時は「ちょっと大げさだなぁ」と思ったものです。
ところが今や、最高気温39度は現実の数字。
笑えないほどの猛暑、酷暑が、毎年のようにやってきます。
年々厳しさを増す、日本の夏――
ジリジリと照りつける太陽の下、プールサイドに立つあなた。
汗が髪と肌にまとわりついて、ただただ「ザブンっ!」と冷たい水に飛び込みたい!
……そんな衝動にかられることはありませんか?
本当に外れないカツラってあるの?
最近はWEBやSNSでも「泳げるウィッグ」という言葉をよく見かけます。
でも「飛び込んでも外れないカツラ」となると、話は別。
本気で検証したデータや動画は、なかなか見当たりません。
「飛び込んでも外れないカツラ」――
実は、インクリーズヘアーには……あるんです。
まずは、弊社スタッフが沖縄・座間味島で撮影した、こちらの飛び込み検証動画(1分間のループ再生)をご覧ください。
動画では「一回だけ飛び込んでる風」を装ってコンパクトな編集になっていますが、
水中撮影や自撮り、一人称視点など、様々なアングルで何度も撮影したので、NGテイクを含め20回は飛び込みました。
それでもインクリーズヘアーの「泳げるウィッグ」はビクともしませんでした。
強力なシリコン装着でガッチリ固定
ウィッグを着けたまま飛び込んでも安心な理由は、
シリコン装着による強力な固定力にあります。
「飛び込み時、ウィッグにはどれほどの衝撃がかかるのだろう?」
そんな疑問をAIに投げかけてみたところ──
海面1.5mから飛び込むと、瞬間的に頭部には“150kg相当の衝撃”がかかるとの回答が得られました。

150kg相当の衝撃に耐えうる強力な固定力にくわえて、シリコン装着に使用する粘着剤「スーパーシリコン」は水に強く、濡れても固定力が落ちないという特性があります。
だからこそ海やプールといった夏のレジャーにもピッタリなんです!
そしてシリコン装着は一か月間(約4週間)取り外しが不要の、着けっぱなしの装着方法でもあります。
装着ストレスゼロの「極薄オーダーかつら」
着けっぱなし(=24時間装着している)ということは装着時のストレスが少ないウィッグの方が良いということです。そこでオススメなのが、こちらの「極薄オーダーかつら」です。

厚みわずか0.07mmのマイクロフィルムネットを使用しているので、着け心地がとてもソフトで自分でも着けていることを忘れてしまうほどです。
通気性・通水性にも優れた素材で、プールで泳いだり、海に潜ったりする際もウィッグのネットの細かい網目を水が通るので、スムースに泳ぐことができます。
水の抵抗は空気抵抗の約800倍と言われますが、
海の中でも髪の毛の流れ方が、こんなに自然!!

ウィッグの種類によっては、水に濡れると髪の毛が絡まりやすくなったり、水気がウィッグの隙間に溜まって乾きが悪いことがありますが、インクリーズヘアーの「極薄オーダーかつら」ではそんな心配は必要ありません。
泳げるウィッグはいくらで買える?
泳げるウィッグ(極薄オーダーかつら)の気になるお値段ですが……
68,200円(税込)で購入可能!
「オーダーメイドのかつらでこの価格は他にない」と驚かれることも多いんです。
あまりにも安い価格設定なので、
「オーダーメイドといっても、既製品に毛が生えた程度のものでしょ?」
などと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが……
そんなことは、ありません!!
オーダーメイドなので、ヘアスタイルはもちろんのこと、
髪の植え込み密度、白髪の割合、毛の流れなど、お好みに合わせて設定可能です。
そして装着する方のの頭の形に合わせて製作するので、なんといってもフィット感が抜群です!

泳げるウィッグはどこで買える?
泳げるウィッグ(極薄オーダーかつら)はインクリーズヘアーの実店舗で買えます。
インクリーズヘアーは東京(中野・赤羽)、大阪、名古屋、新横浜、福岡、札幌、千葉の8拠点で営業しています。
興味をお持ちいただいた方は、まずは無料カウンセリングでご相談ください。
強引なセールスや勧誘はありませんのでご安心ください。

お近くに店舗がない方や、ご来店が難しい方には通信販売によるオーダーメイド対応もさせていただいていますす。→楽天市場「極薄オーダーかつら」商品ページ
